フローライフ

  • オフィスカレイドからのお知らせや事務所キッチンガーデンの様子をお届けしています。”ともに生きる、活かし合う” フローライフBLOG
  • ・ホーム
  • ・flowlifeについて
  • ・Office Kaleido Inc. NEWS
  • ・『キッチンガーデン便り』
  • ・FlowFlow(フローフロー)
  • ・発酵スキンケア
  • ・フローフローウォーター
  • ・フローフローサウンド

SEARCH

Office Kaleido Inc.

Office Kaleido Inc.

こころ からだ にっこり

FlowFlow

FlowFlow

流れているのは、いのちです。

  • スーパーフード「菊芋」

  • 20粒の黒豆から

  • 平成30年手作り野草酵素(野草のちから)

  • 『椿にチャドクガが大発生』

  • 45年の年輪を重ねた梅の樹【梅干し編】

  • 『スイートバジルが大きく育ちました』~植物と微生...

  • 野草の力「ドクダミ」

  • 不思議な薬草春ウコン

  • 乾燥生姜(乾姜)とココア

  • 『モリンガの花が咲いています』

『キッチンガーデン便り』 フローライフ

種と食のおいしい祭

国分寺カフェスローで開かれた「愛称 種フェス」に行ってきました。 北海道で活躍されている2か所のファームさんを始め、山形…

Read more
2018年2月25日
『キッチンガーデン便り』 フローライフ

乾燥生姜(乾姜)とココア

生姜は料理、漬物と良く使いますが、冷え性家族である我が家では乾燥生姜は常備品、無くなりそうになると作っています。 &nb…

Read more
2018年2月10日
『キッチンガーデン便り』 フローライフ

ビワの葉の薬効はすばらしい「ビワの葉エキス編」...

「ビワの葉エキス」作りました 東城百合子先生著の「薬草の自然療法」の中で「一家に一本のビワの木があれば医者いらず」と書か…

Read more
2018年2月1日
『キッチンガーデン便り』 フローライフ

七草がゆ

  庭の隅でせりを見つけました。   はこべら(はこべ)はタンパク質も含まれ、ミネラル、他の栄養もあ…

Read more
2018年1月7日
『キッチンガーデン便り』 フローライフ

20粒の黒豆から

20粒の黒豆から、出来ました180粒の黒豆です。 昨年12月GOPの会で黒豆20粒を頂きました。黒豆を作るのは初めてです…

Read more
2017年12月25日
『キッチンガーデン便り』 フローライフ

冬至に柚子茶つくり 

もぎたて、瑞々しい柚子。 今日は12月22日冬至です。 お隣さんが冬至に合わせて柚子を届けて下さいます。 柚子は実のなる…

Read more
2017年12月22日
『キッチンガーデン便り』 フローライフ

スーパーフード「菊芋」

菊芋作りは農家さんから小さい種いもを分けて貰い、2年目になります。   5月菊芋の成長を始めたばかりの柔らかい…

Read more
2017年12月15日
『キッチンガーデン便り』 フローライフ

「八つ頭」の葉はなんて美しい ...

すっきりした葉脈と間のグラデーション、植物の作り出す美しさにしばし見とれました。   食用に友人から貰った八つ…

Read more
2017年12月14日
『キッチンガーデン便り』 フローライフ

12月にミニトマト「甘っこ」が鈴なりです...

12月霜の降りる直前、沢山の実を付けているミニトマト「甘っこ」です。 昨年、苗で購入したミニトマトから自家採取した種を3…

Read more
2017年12月10日
『キッチンガーデン便り』 フローライフ

ビワの葉の薬効はすばらしい「びわ膏編」...

11月の終わりビワの花、近くに寄りますと良い香り、ハチが蜜を吸いに集まり、早朝 鳥が寄っています。 綱島のフロンティアで…

Read more
2017年11月25日
Page 3 / 26‹ Previous1234567Next ›Last »
  • POPULAR
  • RECENT
  • TAGS
  • 令和元年

    コラム

    2019-05-01(Wed)

  • 映画『陽光桜』のお話しと映画鑑賞のご案内

    シネマ(映画) / ローカル(国分寺)

    2019-02-27(Wed)

  • 不思議な薬草春ウコン

    『キッチンガーデン便り』

    2019-01-26(Sat)

  • 武蔵国分寺古代米

    『キッチンガーデン便り』

    2018-12-19(Wed)

  • 糠味噌は神秘です

    『キッチンガーデン便り』

    2018-11-10(Sat)

  • ビワの葉の薬効はすばらしい「ビワの葉エキ...

    2018-02-01(Thu)

    『キッチンガーデン便り』 / フローライフ

  • 『手作り秋酵素』

    2015-12-10(Thu)

    『キッチンガーデン便り』 / フローライフ

  • 『モリンガの花が咲いています』

    2015-11-18(Wed)

    『キッチンガーデン便り』 / フローライフ

  • ビワの葉の薬効はすばらしい「びわ膏編」

    2017-11-25(Sat)

    『キッチンガーデン便り』 / フローライフ

  • 『エリクサー水で植物性チーズを作っていま...

    2015-12-20(Sun)

    『キッチンガーデン便り』 / フローライフ

  • Agréable musée BUN chie flowlife Haze KNOB Ryo Inagaki SHIHO TOMOKO YOGA アグレアブル・ミュゼ インディアンフルート カラココ カリンバ クリスタルボウル チェロ ディジュリドゥ プチリトリート ヘイズ マシマタケシ モンサントの不自然な食べもの リトアニアHotビール ルナワークス 上映会 写真 合宿 呼吸 和蝋燭 声と詩 奏者 山本コヲジ 成田千絵 新月 映画 月のこよみ 月の手帳 月の詩 杉山正直 睡泳 睡泳部 瞳堂 親指ピアノ 部活 響きもの 響者

最近の投稿

  • 令和元年
  • 映画『陽光桜』のお話しと映画鑑賞のご案内
  • 不思議な薬草春ウコン
  • 武蔵国分寺古代米
  • 糠味噌は神秘です

カテゴリー

  • FlowFlow(フローフロー)
  • 『キッチンガーデン便り』
  • まとめも
  • イベント
  • ウェブログ
  • コラム
  • サウンド(響き)
  • シネマ(映画)
  • ビューティー&ヘルス
  • フローライフ
  • ローカル(国分寺)
  • 活かし合い
  • 酵素・発酵

株式会社オフィスカレイドからのお知らせや事務所キッチンガーデンの様子、代表者山本浩司|コヲジの活動や日々のこと。”ともに生きる、活かし合う” フローライフBLOG

Powered by. Office Kaleido Inc..

  • オフィスカレイドからのお知らせや事務所キッチンガーデンの様子をお届けしています。”ともに生きる、活かし合う” フローライフBLOG
  • ・ホーム
  • ・flowlifeについて
  • ・Office Kaleido Inc. NEWS
  • ・『キッチンガーデン便り』
  • ・FlowFlow(フローフロー)
  • ・発酵スキンケア
  • ・フローフローウォーター
  • ・フローフローサウンド
11111