フローライフ

  • オフィスカレイドからのお知らせや事務所キッチンガーデンの様子をお届けしています。”ともに生きる、活かし合う” フローライフBLOG
  • ・ホーム
  • ・flowlifeについて
  • ・Office Kaleido Inc. NEWS
  • ・『キッチンガーデン便り』
  • ・FlowFlow(フローフロー)
  • ・発酵スキンケア
  • ・フローフローウォーター
  • ・フローフローサウンド

SEARCH

Office Kaleido Inc.

Office Kaleido Inc.

こころ からだ にっこり

FlowFlow

FlowFlow

流れているのは、いのちです。

  • 武蔵国分寺古代米

  • 『糠味噌漬けは神秘です』

  • 最高の贅沢食材『我がサラダ』~植物と微生物と共に...

  • 不思議な薬草春ウコン

  • 家庭で作る季節の薬膳と家庭菜園 『きゅうりが!?...

  • 『わら苞納豆出来ました』

  • 秋咲き「素心蘭」

  • 45年の年輪を重ねた梅の樹【梅酵素編】

  • 12月にミニトマト「甘っこ」が鈴なりです

  • キッチンガーデン6月-梅雨空にアジサイが映えます

『キッチンガーデン便り』 フローライフ

今年の梅酵素は凄い

2月梅の花が咲き始めた頃、今年の梅の収穫はと期待する時です。 毎年、野草酵素から始まり梅酵素、秋の酵素と作っています。 …

Read more
2017年7月29日
『キッチンガーデン便り』 フローライフ

モリンガの葉で豆乳ヨーグルトができました...

モリンガの葉で豆乳ヨーグルトができました。 モリンガの花は次々と咲くのですが落ちてしまいます。 2013年5月に種を蒔き…

Read more
2017年7月15日
『キッチンガーデン便り』 フローライフ

平成29年『春酵素』

3月30日 ツクシが沢山入りました。 早春、寒さを土の中でじっと耐えて春一番にすっと顔を出すつくし、見つけた時はワクワク…

Read more
2017年7月7日
『キッチンガーデン便り』 フローライフ

「盆」17歳の誕生日を迎えました...

「盆」17歳の誕生日を迎えました 孫の持っているおもちゃほしいのですが、じっと見つめて我慢していた盆。孫のお兄ちゃんでし…

Read more
2017年6月19日
『キッチンガーデン便り』

『椿にチャドクガが大発生』

5月おだやかな日ざしの中ふと見上げますとチャドクガの幼虫が椿の若葉に密集しています。 さあー大変です、夫を呼んで、さわら…

Read more
2017年5月18日
シネマ(映画) 活かし合い

惑う

有楽町スバル座にて、、 2月3日まで上   http://madou.jp 2月3日(金)まで 10:45(予…

Read more
2017年2月1日
七社神社 新嘗祭 舞の道 観音舞奉納~豊穣の光~
イベント フローライフ 活かし合い

七社神社 新嘗祭 舞の道 観音舞奉納~豊穣の光~...

2016.11.23(祝)15:00〜17:00 七社神社 新嘗祭 舞の道 観音舞奉納~豊穣の光~ 於 七社神社舞殿 【…

Read more
2016年11月21日
イベント サウンド(響き) ビューティー&ヘルス ローカル(国分寺) 活かし合い

ぶんぶんうぉーく「パークヨガ」@武蔵国分寺公園 こもれび広場...

よく晴れてます。 昨日の雨で一部中止の分、今日はぶんぶんリベンジしましょう。 このあと11:15~「パークヨガ」@武蔵国…

Read more
2016年11月18日
イベント サウンド(響き) ローカル(国分寺) 活かし合い

「国分寺ぶんぶんうぉーく2016」...

ぶんぶんぶん、はちがとぶ ぶんぶんぶん、ひとかっぽ 今週末、「国分寺ぶんぶんうぉーく」です。まちのあちこちがタウン化! …

Read more
2016年11月15日
イベント 活かし合い

マシマタケシ個展「そのもの」...

マシマタケシ個展 「そのもの」 at Cafe Slow 宇宙の遥か彼方の淵の淵。 一番遠い所に届きますように。 そこに…

Read more
2016年11月14日
Page 5 / 26‹ Previous123456789Next ›Last »
  • POPULAR
  • RECENT
  • TAGS
  • 「みんなの夏至祭」2022

    [オンライン]「森を祝う「みんなの夏至祭...

    未分類

    2022-06-16(Thu)

  • ブハママハルという木から音符が生まれてい...

    未分類 / 活かし合い

    2022-05-26(Thu)

  • エディブルフラワー

    『キッチンガーデン便り』

    2021-09-15(Wed)

  • 令和元年

    コラム

    2019-05-01(Wed)

  • 映画『陽光桜』のお話しと映画鑑賞のご案内

    シネマ(映画) / ローカル(国分寺)

    2019-02-27(Wed)

  • ビワの葉の薬効はすばらしい「ビワの葉エキ...

    2018-02-01(Thu)

    『キッチンガーデン便り』 / フローライフ

  • 『手作り秋酵素』

    2015-12-10(Thu)

    『キッチンガーデン便り』 / フローライフ

  • 『モリンガの花が咲いています』

    2015-11-18(Wed)

    『キッチンガーデン便り』 / フローライフ

  • ビワの葉の薬効はすばらしい「びわ膏編」

    2017-11-25(Sat)

    『キッチンガーデン便り』 / フローライフ

  • 野草の力「ドクダミ」

    2018-06-15(Fri)

    『キッチンガーデン便り』 / ビューティー&ヘルス / フローライフ

  • Agréable musée BUN chie flowlife Haze KNOB Ryo Inagaki SHIHO TOMOKO YOGA アグレアブル・ミュゼ インディアンフルート カラココ カリンバ クリスタルボウル チェロ ディジュリドゥ プチリトリート ヘイズ マシマタケシ モンサントの不自然な食べもの リトアニアHotビール ルナワークス 上映会 写真 合宿 呼吸 和蝋燭 声と詩 奏者 山本コヲジ 成田千絵 新月 映画 月のこよみ 月の手帳 月の詩 杉山正直 睡泳 睡泳部 瞳堂 親指ピアノ 部活 響きもの 響者

最近の投稿

  • [オンライン]「森を祝う「みんなの夏至祭」2022」6月18日(土)
  • ブハママハルという木から音符が生まれている
  • エディブルフラワー
  • 令和元年
  • 映画『陽光桜』のお話しと映画鑑賞のご案内

カテゴリー

  • FlowFlow(フローフロー)
  • 『キッチンガーデン便り』
  • まとめも
  • イベント
  • ウェブログ
  • コラム
  • サウンド(響き)
  • シネマ(映画)
  • ビューティー&ヘルス
  • フローライフ
  • ローカル(国分寺)
  • 未分類
  • 活かし合い
  • 酵素・発酵

株式会社オフィスカレイドからのお知らせや事務所キッチンガーデンの様子、代表者山本浩司|コヲジの活動や日々のこと。”ともに生きる、活かし合う” フローライフBLOG

Powered by. Office Kaleido Inc..

  • オフィスカレイドからのお知らせや事務所キッチンガーデンの様子をお届けしています。”ともに生きる、活かし合う” フローライフBLOG
  • ・ホーム
  • ・flowlifeについて
  • ・Office Kaleido Inc. NEWS
  • ・『キッチンガーデン便り』
  • ・FlowFlow(フローフロー)
  • ・発酵スキンケア
  • ・フローフローウォーター
  • ・フローフローサウンド
11111