2016.11.23(祝)15:00〜17:00
七社神社 新嘗祭 舞の道 観音舞奉納~豊穣の光~
於 七社神社舞殿
【奉納によせた想い】
生きとし生かされるいのちの輝き、
そしてそのいのちの豊かさが実る国の五穀豊穣を祝う新嘗
舞は祈り、祈りという枠さえ超えたいのちの輝き。
豊穣の光、波のように幾重にもひびく日の弥栄の祀りー
<出演>
舞道家/柳元美花
舞手/観音舞 東京クラス・赤羽クラス・立川クラス・八ヶ岳クラス・中
響き/沖牟田安(大太鼓・篠笛・獅子舞)
発起人/観音舞伝え手 赤羽クラス 關口奈美
※雨天決行・観覧無料
◎数に限りはございますが、椅子席もご用意しますのでど
◎当日は、あたたかいお飲みものや軽食などのお店も出店
◎冬の入りの夕方の時間帯、寒さが予想されますので防寒
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
<この度の奉納に寄せた和歌>
金色の
光たゆたう
まほろばの
音色やさしき
淡千波
八重に幾重にひびく日に
願い結ばん
豊穣の光
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「舞の道 観音舞について」
自然に根ざした日本古来の心を一本の揺るぎない基軸とし
この星に生きる生命の共通点を、美しさを、舞の中で語り
舞道家 柳元美花
舞の道HP
http://
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
<交通のご案内>
「飛鳥山」の隣となります。
住所:東京都北区西ヶ原2-11-1
■東京メトロ南北線「西ヶ原」駅2番出口より徒歩2分。
JR京浜東北線「上中里」駅、「王子」駅より徒歩10分
都電荒川線「飛鳥山」駅より徒歩5分。
※できるかぎり、公共交通機関をご利用ください。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
<七社神社ご由緒>
七社神社は往昔の御創建ながら、寛成(1793)の火災
さらに、この境内から臨地にかけての一郭は「七社神社裏
【ご祭神】
伊邪那岐命(イザナギノミコト)
神代七代の最後に生まれた男神で、天の御柱を周り伊邪那
伊邪那美命(イザナミノミコト)
神代七代の最後に生まれた女神で、天の御柱を周り伊邪那
天児屋根命(アメノコヤネノミコト)
天照大神が天の石屋に閉じこもった際「祝詞(のりと)」
伊斯許理度賣命(イシコリドメノミコト)
天照大神が天の石屋に閉じこもった際「八咫鏡」を鋳造し
市寸島比賣命(イチキシマヒメノミコト)
天照大御神と須佐之男命の誓約(うけひ)の際、成った宗
仲哀天皇(チュウアイテンノウ)ー帯中日子命(タラシナ
第十四代天皇。倭建命(ヤマトタケルノミコト)の子、応
応神天皇(オウジンテンノウ)ー品陀別命(ホムダワケノ
第十五代天皇。母は神功皇后。八幡信仰の祖。厄除け・成
神徳。